Profile
CEO Profile

株式会社休日デザイン研究所
代表取締役 鈴木潤士
(株)JTBコミュニケーションデザイン在籍時に新規事業公募制度で、休日行動のデータベース化事業を提案しJTB本社社長の承認を得る。ネットイヤーグループ(株)でのデジタルマーケティングにおけるプロデューサーを経て、「休みをカガクする」をミッションに休日デザイン研究所を設立。経済同友会への参画や観光庁 新たな旅のスタイル有識者、顧客インサイトに基づく顧客体験、On/Off Line デジタルマーケティング、広告配信運用、業務設計コンサルティングを軸に事業を実施している。

何気なく過ごす休日ですが、日本の休日は、文化・歴史を背景とした盆暮れ正月と消費行動をベースとするGWなどの大型連休、日常の休日(土日祝休み)で構成されます。
それらの休日の過ごし方は企業の従業員の生産性の向上に繋がったり、消費行動を促すビジネスを支えています。
その循環を創るのは経験(顧客体験)に基づく推測・検討・行動のプロセスです。その行動要因を可視化し把握することによるクライアントビジネスの加速化が求められています。
弊社は、消費者(エンドユーザー)の休日の行動やマインドを可視化し、マーケティング戦略を踏まえた施策を実行しています。また、企業業務においてもエンドユーザーは何を考え行動するのかを業務設計に組み込むことで生産性向上や新たな打ち手を行ない、クライアントのビジネスと成長と伴走し続けています。
